中国NOW
2005年 10月 24日
NOW 1
中国では、家の愛車のフォルクス車を沢山見かけた。
それもタクシーでだ。
なんでもドイツの国策で、いち早く中国に売り込みを賭けてきた
フォルクスは、長い間一人勝ちだったそうだ。
NOW 2
シェンチェン(シンセン)では、
若者が多かった。
羅湖商業城(らふショッピングセンター)でも
店員は
若者ばかりだった。
調べたら、みんな田舎からの出稼ぎ若者らしい。
特別編
マナー悪いんじゃない?
と言うのは、バスの運転手はバスの中で昼ご飯を食べてる
お客がいても平気
フェリーの中でも
乗務員がお鍋の中のものをお客が見える所で食べていた
マカオのドッグレース場外犬券発売所
やはり、職員は平気でご飯を食べていた。
マナーというより、休みを取ってないから
働き過ぎ?
う~ん
中国では、家の愛車のフォルクス車を沢山見かけた。
それもタクシーでだ。
なんでもドイツの国策で、いち早く中国に売り込みを賭けてきた
フォルクスは、長い間一人勝ちだったそうだ。
NOW 2
シェンチェン(シンセン)では、
若者が多かった。
羅湖商業城(らふショッピングセンター)でも
店員は
若者ばかりだった。
調べたら、みんな田舎からの出稼ぎ若者らしい。
特別編
マナー悪いんじゃない?
と言うのは、バスの運転手はバスの中で昼ご飯を食べてる
お客がいても平気
フェリーの中でも
乗務員がお鍋の中のものをお客が見える所で食べていた
マカオのドッグレース場外犬券発売所
やはり、職員は平気でご飯を食べていた。
マナーというより、休みを取ってないから
働き過ぎ?
う~ん
by soykonomi
| 2005-10-24 22:07
| 中国NOW